最近感謝できたことを振りかえるだけで自制心が高まり、健康的になり、幸福度も高まる!

f:id:yoske53:20201027202517j:plain

 

今回は感謝の効果についてです。

 

みなさんは最近人に感謝しましたか。

 

というか、感謝したいと思った出来事はありましたか。

 

僕自身、他の人から「お前は感謝が足りない」ということを言われたことがありますが、感謝って人から言われてするものではないと思います。

 

何が言いたいかというと、これから感謝の効果について紹介しますが、無理矢理感謝したりしてもその効果は得られないのかなって思いました。

 

ですので、素直に感謝したいと思うことが大事です。

 

感謝の気持ちで健康になれる!

カリフォルニア大学デーヴィスの校ロバート・エモンズたちは、感謝の気持ちが心理的および肉体的幸福に及ぼす影響を調べた。 

 

200人の参加者を対象に9週間実験をした。

 

参加者の半数には数日ごとに、最近自分が感謝した出来事について書き出してもらい、それをじっくり振り返ってもらうようにした。

 

ちなみに感謝の内容は些細なことで良かった。

 

そして、残りの半数には、何でもいいから最近の出来事について書き出してもらった。

 

9週間後、日常生活で感謝の気持ちを書き出したグループは、運動に以前より熱心に取り組むようになっただけではなく、健康(鼻水、胃の不調、咽頭炎と言った病気の有無も測った)も改善したと報告し、さらに全体的に幸福度も上昇していた。

 

ちょっとしたことで、自制心が高まり、健康になるんだったらやって損はないと思います。

 

感謝されるのは物ではなく・・・!?

コーネル大学のトーマス・ギルオービックたちは、オンラインカスタマーレビューの実際の設定で感謝の気持ちがどういう時に出てくるのかを調べた。

 

消費者向けのウェブサイト(アマゾンなど)からランダムに抽出した1200以上のコメントを調査した。

 

その結果、消費者は具体的に買った商品よりも、他の人と共有できた体験(情報)を買った場合の方が、感謝の気持ちがコメントされる傾向が多かった。

 

ということは、下手に物を買わなくて済みますね。

 

また、感謝は健康に良い食事を摂ったり、運動する意欲も起こしてくれるようです。

 

ちょっと一言

大事なことは、何日かに1回感謝したい事じっくり思い出せばいいだけです。

 

感謝っていうと、わかりにくいかもしれませんがやってもらってうれしかったことです。

 

例えば、「笑顔で挨拶してくれた」というレベルでも嬉しければ、それは「ありがとう」っていう気持ちになりますよね。

 

まぁ、日常的にそういうことはよくあると思うので、振り返れば結構出てくると思います。

 

人間関係があまりない僕でもありますので。

 

もしなければ本や映画、動画などを観て嬉しかったことを書けば、それは感謝になると思います。

 

参考文献

Counting blessings versus burdens: an experimental investigation of gratitude and subjective well-being in daily life

Cultivating gratitude and giving through experiential consumption

The Role of Gratitude in Spiritual Well-being in Asymptomatic Heart Failure Patients